2024年10月2日(水)新たな観光名所「ニンテンドーミュージアム」がついにオープンしました!
大変注目されているスポットですが、予約枠は抽選でものすごい倍率だといわれています。
ニンテンドーミュージアムへの急なお出かけ予定の際、当日券の販売はあるのか気になりますよね。
今回は、事前にチケットを確保する方法とや入場時に気をつけるポイントもまとめました。
ニンテンドーミュージアムの当日券の購入方法
ニンテンドーミュージアム公式ページより抜粋
チケットの当日販売はありません。
すべてニンテンドーミュージアムチケットページでの事前申し込み制となっております。予約方法などはこちらをご覧ください。
【ニンテンドーミュージアム】チケットの当日販売はありますか? (nintendo.com)
そのため、事前にチケットを予約する必要があります。
ニンテンドーミュージアムは思い付きでは行けない仕組みになっているんだね!
計画性大切!
ここからは、チケットを購入する際のポイントを詳しく解説していきます。
ニンテンドーミュージアムのチケット予約方法
ニンテンドーミュージアムの入場券は、公式サイトにて事前予約制で、当日券の販売はありません。
さらに、チケットは抽選制となっているため、申し込んだからといって必ずしも入手できるわけではありません。
チケットの申し込みは、公式サイトの「ニンテンドーミュージアムチケットページ」から行います。
希望する来館日の3か月前から抽選に参加することが可能です。
チケットは全て日時指定の予約制で、最大8枚まで申し込むことができます。
また、一回の申し込みにつき、第3希望まで指定可能です。
ニンテンドーアカウントが必要
チケットを申し込む際には、ニンテンドーアカウントが必要になります。
このアカウントは無料で作成可能で、GoogleやAppleのアカウントを使って簡単に登録できます。
キャンセル待ちシステム
万が一、当選者が支払いを行わなかった場合、そのチケットはキャンセルされ、先着順で販売されます。
キャンセル発生時には、「ニンテンドーミュージアム」のチケットページで確認できます。
抽選結果の確認方法
チケット抽選結果は、申し込みの翌月1日、午後にメールで通知されます。
結果は公式サイトでも確認可能です。
ニンテンドーミュージアムのチケット取得で気をつけるべきポイント
抽選に見事当選し、念願の「ニンテンドーミュージアム」のチケットを手に入れたとしても、気を抜いてはいけません。
チケットを取得してから、実際にミュージアムに入場するまでには、忘れてはいけないことや注意すべき点がいくつかあります。
これらを守らないと、最悪の場合、ミュージアムに入れない可能性も…。
そこで、チケット取得後に確認すべき事項を以下にまとめました。
せっかくチケットが当たったのにミュージアムに入られなかったら
悲しすぎますね
1. 支払いを忘れずに!
チケットの抽選に当選したら、次に大事なのは代金の支払いです。
支払い期限は、当選が発表された月の7日、23:59までとなっています。
支払い方法はクレジットカードのみ対応していますので、期日までに確実に支払いを済ませましょう。
支払い方法はクレジットカードのみ
万が一、期限内に支払いが行われないと、チケットが無効となってしまいますのでご注意ください。
なお、チケットの料金は公式サイトで確認できます。
2. QRチケットの発券を事前に済ませよう
ミュージアムへの入場には、QRチケットの発券が必要です。
QRチケットの発券は、来館前日の午後2時以降から可能で、チケットページの「チケット確認」から行います。
一度発券を行うと、キャンセルはできませんので、確実に行けることが確認できた時点で発券手続きを進めるようにしましょう。
3. 身分証明書を忘れずに!
「ニンテンドーミュージアム」では、入館時にQRチケットと共に身分証明書の提示が求められます。
対象となる身分証明書には、
- マイナンバーカード
- 運転免許証、
- パスポート
- 在留カード
- 障害者手帳
などが含まれます。
もし、本人確認ができない場合は、入場ができなくなる可能性もあるため、必ず忘れずに持参してください。
また、未成年の方や未就学児に関しては、健康保険証や学生証、母子手帳が身分証明書として認められています。
4. 持ち込み禁止物を事前に確認しよう
「ニンテンドーミュージアム」には、持ち込めない物がいくつかあります。
例として、自撮り棒、一脚や三脚、危険物、ドローン、ラジコン、さらにはお弁当や缶・瓶入りの飲み物などが挙げられます。
これらの物品は館内に持ち込むことができないため、事前に確認しておくことが大切です。
飲食物の持ち込みも基本的に禁止されていますが、館内のカフェで食事を楽しむことができます。
ただし、離乳食やアレルギー対応が必要な食べ物、小さな子供向けのおやつなどは例外として認められています。
また、アルコールを除く飲み物については、ペットボトルや水筒に入っていれば持ち込みが可能です。
大きな荷物を持参した場合は、ミュージアム内に設置されたコインロッカーに預ける必要があります。
コインロッカーは無料で利用できますが、利用には100円硬貨が必要です(取り出し時に返却されます)。
5. ミュージアム内の体験にはコインが必要
館内のご案内 | ニンテンドーミュージアム | 任天堂 (nintendo.com)
「ニンテンドーミュージアム」では、ユニークな体験展示が楽しめますが、これらを利用するには専用のコインが必要です。
入場時に一人あたり10枚のコインが渡されますが、展示ごとに必要なコインの枚数は異なるため、どの展示を楽しむかを事前に計画しておくことをおすすめします。
なお、コインの追加購入や翌日に持ち越すことはできませんので、限られた枚数を有効に使うことがポイントです。
ニンテンドーミュージアムとは?
ニンテンドーミュージアム | 任天堂 (nintendo.com)
2024年10月2日(水)、京都府宇治市に「ニンテンドーミュージアム」が誕生しました。
この施設は、任天堂の歴史や代表的なゲームタイトルの展示を楽しむことができる場所です。
かつて任天堂の宇治小倉工場があった跡地に建設されており、ゲームファンのみならず、多くの観光客にとっても魅力的なスポットとなるでしょう。
オープンをすごく楽しみにしてました!
まとめ
「ニンテンドーミュージアム」は、任天堂の歴史や作品に触れることができる特別な場所です。
この記事では当日券の有無について調査しました。
ニンテンドーミュージアムは当日券の対応はなし
たスムーズに楽しむためには、事前の申し込みや準備が欠かせません。
この記事がその際の参考になれば幸いです。