2024年11月16日(土)から、雪印メグミルクと一番くじのコラボレーションがスタートします。
この「雪印メグミルク」一番くじは、バラエティ豊かな景品が魅力で、特にファンの間で注目されています。
今回は、販売開始時間、ロット買いについて、取扱店舗の詳細を徹底的にご紹介します。
この記事をざっくり
- 「雪印メグミルク」一番くじの内容をネタバレ
- 「雪印メグミルク」一番くじの販売はいつから?
- 「雪印メグミルク」一番くじの販売はいつから?何時から販売?
- 「雪印メグミルク」一番くじ販売方法は?オンライン販売は?
- 「雪印メグミルク」一番くじロット買い・フルコンプ買いの裏技
「雪印メグミルク」一番くじの内容をネタバレ
雪印メグミルクと一番くじのコラボが初めて登場し、今回のくじにはさまざまなユニークな景品が用意されています。販売開始は11月16日から、全国のコンビニや書店、ホビーショップなどで順次開始されます。以下が、景品の詳細です:
- A賞:「さけるチーズ」クッション
- B賞:「雪印北海道バター」ブランケット
- C賞:「牧場の朝」トートバッグ
- D賞:グラスコレクション
- E賞:ストックコンテナ
- F賞:タオルコレクション
- G賞:ステーショナリーコレクション
- H賞:ラバーコレクション
- ラストワン賞:「6Pチーズ」ブランケットinクッション

これはA賞のクッション!とってもかわいいじゃないですか!!!





こちらはB賞「雪印北海道バター」ブランケット!これまたかわいい!!


また、ダブルチャンスキャンペーンも実施されており、ラストワン賞と同じ商品が抽選で当たるチャンスもあります。
ハズレなしで、お茶の間でも楽しめるアイテムが揃っています。
「雪印メグミルク」一番くじの販売はいつから?何時から販売?
販売開始日
2024年11月16日(土)より順次発売予定です。
なくなり次第終了となりますので、購入を検討している方はお早めに行動しましょう。



販売開始時間は店舗によって異なるので事前に確認するべし!
「雪印メグミルク」一番くじ販売方法は?オンライン販売は?
店舗・オンラインで販売予定
「雪印メグミルク」一番くじはどこでできる?販売店舗一覧
項目 | 詳細 |
---|---|
発売日 | 2024年11月16日(土)より順次発売予定 |
メーカー希望小売価格 | 1回700円 (税10%込) |
取扱店 | ローソン、ミニストップ、デイリーヤマザキ、その他コンビニ、書店、ホビーショップ、一部のドラッグストア、一部のゲームセンター、一番くじ公式ショップ、一番くじONLINEなど |
ダブルチャンスキャンペーン期間 | 発売日~2025年02月末日 |
- コンビニ:ローソン、ミニストップ、デイリーヤマザキ
- その他の店舗:書店、ホビーショップ、一部のドラッグストアやゲームセンター
- オンライン:一番くじ公式ショップ、一番くじONLINEでも購入可能
なお、取扱店舗の販売開始時間は店舗によって異なります。
特にコンビニエンスストアでは、販売が深夜にスタートする場合があるため、事前に店舗に問い合わせておくことをおすすめします。
販売開始時間と注意事項
販売開始時間は、各店舗により異なります。ローソンなどの一部コンビニでは深夜0時や朝7時に販売が始まることも多いですが、公式には開始時間が発表されていないため、事前の確認が必要です。
X(旧Twitter)の投稿によると、人気商品の場合は販売開始後わずか30分〜1時間で売り切れてしまうことがあるため、確実に手に入れたい方は早めに店舗に訪れるか、事前に店舗に問い合わせることが推奨されます。
「雪印メグミルク」一番くじロット買い・フルコンプ買いについて
ロット買い(まとめ買い)
一番くじの全商品(1ロット)をまとめて購入することを指します。これにより、全ての景品を手に入れることができ、同じ賞のアイテムが複数手に入るため、コレクション用、使用用、保管用に分けて楽しむことが可能です。特にファンにとっては非常に魅力的な購入方法です。
ロット買いの予約方法
- 店舗での予約:取扱店舗でロット買いを希望する場合、事前にその店舗に入荷予定があるか、ロット買いの予約が可能かどうかを確認する必要があります。ただし、全ての店舗でロット買いが可能なわけではないため、事前の問い合わせが必要です。
- 通販での購入:Amazon、Yahoo!ショッピング、楽天市場などの通販サイトでもロット買いが可能です。近くに取扱店舗がない方や、車での移動が難しい方には、通販での購入が便利です。
フルコンプ買い
フルコンプ買いとは、くじをかぶることなく、各賞品を1個ずつ手に入れることができる購入方法です。ラストワン賞も含まれるため、各賞1つずつだけ欲しい方におすすめです。また、ロット買いよりも費用を抑えることができることも利点です。
「雪印メグミルク」一番くじ売り切れ対策と店舗での購入時の注意点
売り切れの可能性について
一番くじは人気商品が多く、当日中に売り切れるケースが頻発します。過去の例では、販売開始から1時間以内に完売した店舗もあるため、確実に手に入れたい場合は事前の店舗確認と早めの行動が重要です。
回数制限について
一部の店舗では、一人あたりのくじ引き回数に制限が設けられることがあります。例えば、1人あたり2回や5回までといった制限がある場合もありますので、詳細は店舗に問い合わせて確認することをおすすめします。
オンラインでの購入
オンラインでも一番くじが販売されており、特に一番くじONLINEでは、2024年11月18日15時からの販売が予定されています。オンラインで購入する際は、送料500円がかかり、1回の決済で20回までくじを引くことが可能です。
まとめ:確実に手に入れるためのポイント
「雪印メグミルク」一番くじは、そのユニークな景品と初めてのコラボで注目を集めています。人気商品のため、確実に手に入れるには以下の点に注意してください:
- 事前確認:取扱店舗の販売開始時間や在庫状況を確認し、できるだけ早く訪問すること。
- ロット買い・フルコンプ買い:景品をまとめて手に入れたい場合は、ロット買いやフルコンプ買いを検討する。通販を利用すると、さらに便利です。
- 回数制限に注意:店舗によっては回数制限があるため、事前に問い合わせておくと安心です。
この一番くじのコラボは、紅茶ファンやお茶好きな方にもおすすめの楽しいアイテムが揃っています。確実に手に入れたい方は、早めの行動としっかりとした準備で、素敵な景品をゲットしてください。